週刊誌『女性セブン』に掲載されました
治療家一筋20年、学びの経歴
あなたに質問があります
「指圧」と聞いて
何をイメージしますか?
いいえ、全く別物です。
「指圧」を多くの人に知ってほしい。
それが私の切なる願いです。
「指圧」は、筋肉を揉みほぐしません。
「指圧」を一言で説明すると、、、
不調が長引くと、ツボは奥に沈んでいきます。
そのツボの深さに着目するのが、「指圧」です。
私の過去を知ってください
私は以前から虚弱体質で、まるっきり健康だったというのは、子供の頃の短期間だけというぐらい虚弱体質でした。 朝学校に行こうとすると突然お腹が痛くなり、下痢が止まらず、一歩も外に出られない日もありました。
思春期に入ってからは、状況がしだいに悪化していきました。友人関係や勉強のストレスなどから 次第に気分が塞ぎがちになり、なかなか寝付けない、動悸やめまいがする等、多くの不調を抱えながら過ごしていました。
つらいのは、あなただけじゃない
心の不調・自律神経失調症
自律神経失調症は、病院に行ったのにもかかわらず、なかなか気持ちが分かってもらえない症状です。 なので大変苦労することも。一番の原因といわれるのが、人間関係のストレス。職場、家庭、親戚、友人、どこにでも人間関係は つきものですが、過度に緊張をしてしまって、その緊張が抜けないという方が多いようです。
パソコン疲れの 肩こり・頭痛
「肩こりを訴える人が増えたのは、昔に比べ、ノートパソコンが普及したからではないか?」これは私個人の意見です。ノート型の場合、ディスプレイとキーボードが一体化しているので、どうしても目線が下がります。肩こりの最大の原因は「猫背」。 長時間同じ姿勢をキープしているため、自然と身体が前かがみになってしまうのです。
慢性的な 腰痛・股関節痛
慢性腰痛の場合、痛みがある部位とは、別のところに原因があることが多いです。もちろん痛みがある部分も施術をしますが、 「なぜ、ここに痛みが出ているのか?」を考えます。脚の長さのズレ、骨盤のゆがみを見ながら、原因に沿ったプログラムを 作っていきます。その場しのぎの施術でなく、目指すのは根本的な腰痛の改善です。
良い内容だから読んでみて
【作成中】虚実論
虚実とは何か? 「虚実」とは?聞きなれない言葉だと思います。これは東洋医学の基本的な考え方のひとつです。したがって、漢方や鍼灸にも広く使われています。 はじめに、「虚実」の概念をザックリと説明します。「虚」は、気がが足り
【作成中】ツボ推しチャネリング指圧
「押す」じゃない「推す」んだ 以前の私は「患者さんを早く治してあげなきゃ!」とで、がむしゃらでした。「治そう、治そう!」と気合いを入れれば入れるほど、なぜか空回り。 一所懸命に手を動かし施術をしているのに…。不思議なもの
食いしばりと脳脊髄液の関係
睡眠中、脳脊髄液が脳をキレイに 私たちの全身の細胞は、日々新陳代謝を繰り返しています。 新陳代謝とは、身体の中で起きている、生きるうえでとっても大切なプロセスです。これは、私たちの身体がエネルギーを作り出し、成長したり、
ブレインフォグは認知症の前触れ?
あなたも、ブレインフォグ? あなたは、「ブレインフォグ」という症状をご存じですか?頭にモヤがかかったようにぼんやりしてしまい、考えたり、集中するのが難しくなってしまう状態のことです。頭の中に靄がかかったような状態になり、
横隔膜呼吸法のキセキ【後編】
あなどれない、隠れ酸欠の実態 2020年、 新型コロナウイルスが世界中に広まりました。 世の中がガラッと変わり、 私たちの生活に大きな影響を与えましたね。現在は状況が落ち着いてきましたが、 その当時の習慣が残り、多くの人
横隔膜呼吸法のキセキ【前編】
疲労回復は、呼吸から始まる 体操、運動、スポーツというと、手足が動きまわっているものをイメージするのではないでしょうか。 体操でいえば、典型的なのがラジオ体操。まさに手足を動かし続けますね。 そのため、疲労回復に体操をと
まずは、指圧を試してみてほしい
■苦痛開放 60分コース
通常価格・8,000円(税込)
初回・5,600円(税込)
■根本追及 90分コース
通常・10,000円(税込)
初回・7,000円(税込)
■身体一新 120分コース
通常価格・13,000円(税込)
初回・9,100円(税込)
各コースの詳しい内容を、知りたい方はコチラ
つらいのは、あなただけじゃない
自律神経を整える、ストレス緩和療法
自律神経と脳脊髄液は、非常に大きな関わりがあります。脳脊髄液とは、脳から背骨をすっぽりと包んでいる体液のこと。
この脳脊髄液の流れが阻害されると、脳から全身のはたらきを管理する自律神経がうまく働けなくなり、身体に不調が生じます。
当院のストレス緩和療法は、脳脊髄液の流れを正常に戻し、自律神経のバランスを整えます。
強もみの方に好評、筋膜リリース
筋膜とは、筋肉を包み込んでいる膜のこと。筋繊維1本1本の細部にまで、入り込んでいます。当院の指圧は、この筋膜のゆがみが正常に戻るよう、アプローチをしていきます。 無理なダメージを受けることなく、まるで知恵の輪が外れるような感覚で、自然にお身体がほぐれていくのを実感していただけると思います。ても目線が下がります。肩こりの最大の原因は「猫背」。 長時間同じ姿勢をキープしているため、自然と身体が前かがみになってしまうのです。
疲れを根本から排出、電磁波対策
毎晩しっかり睡眠をとっているのに、疲れが抜けない。病院で検査をしても異常なし。それは、体内にたまった「電磁波」のせいかも。 パソコン、スマホ、電子レンジ、無線LANなど、電磁波は身の回りに溢れかえっています。しかし現代人にとって、電磁波は避けられないもの。それならば体内の電磁波を抜いていくことを考えなくてはいけません。
当院へのアクセス
JR・地下鉄東山線 千種駅 から徒歩5分
近隣コインパーキング多数(当院に駐車場はございません)
詳しい場所を知りたい方はコチラ